正門
大和ノ絵巻について
過去出演陣紹介
ご予約・お問い合わせ
もっと見る
YANASESHIKI
【戦国ウタイビト 柳瀬式】 戦国をテーマにキテレツな発想で新たな世界観を切り開く。singer-songwriter イラスト 声優 怪談等のパフォーマンスで 千原ジュニアより頭一つ飛び抜けていると評価を得ている。 昨年、11月ヤフオクに「寝ます」を出品し楽天ニュース、テレビ東京 他で取り上げられ世間を賑わした。 本イベント「大和絵巻」では司会も担当。
DEIDARA
作曲家大賀智章(団長)とボーカリストフミコウによるデジタルオリエンタルユニット。 「打ち込みサウンドの限界突破」をモットーに、団長の圧倒的ハイクオリティな楽曲と、英明且つ尖鋭なフミコウの歌詞と歌声が、聞く者を別な時間と空間へ誘う。 ジャンルを選ばないオールラウンダーな音楽性を突き進み、常に新たな表現・演奏方法を突き詰める。
AKAHARU
書道パフォーマンス 静岡県 菊川市出身。 21歳でギャルに憧れて上京。ギャル達の聖地・渋谷109のカリスマ店員を経て、ギャル雑誌のモデルとして活躍。 その後、日本テレビ系列【スター☆ドラフト会議】に出演。 「ポスト相田みつを」「ギャル詩人あかはる」として、幅広い年層のファンを獲得。
KASUTORIGENGAKUDAN
和+ロック+酒!×酒!=霞鳥幻樂団!!三味線、バンジョー、アコーディオンを擁する白塗り和装7人組。 白塗り界では珍しいフォークメタル、アイリッシュパンクに触発されたお祭りサウンドと共に、呑んで歌って踊って叫べ!